オトナリソース

オトナリソースは大人のリソースを活かして既にある事、まだない新しい事などの固定概念にはとらわれない自由な発想と積極的な行動で人生を楽しく過ごす事をコンセプトにする企画です。

Youtube収益化プログラム達成後の動向

どうも。オトナリソースです。

先日、Youtube収益化プログラム達成の旨の投稿をしましたが、達成後に何か変動があるのか?

otonarisource.hatenablog.com

チャンネル登録者数が一気に伸びた

収益化されてから、何かしらのブーストがかかると思ったりしてました。
さて、まずは動きが変わったことですね。

収益化前までは、動画の再生回数に対して、チャンネル登録者数がどれくらい?というのを結構見てました。

グロスで見て、40万再生で1000人到達って感じだったので、400再生で一人獲得といった比率でしょうか?

細かく見ていた感じだと、一つの動画で600再生行くものは一人獲得できるといった傾向がありました。

ちなみに、6万再生の動画は100人獲得するには至ってないですね。

なので、再生は行かなかったに知ろ獲得している動画もあるという事で、チャンネル登録者数と再生回数の関連性は大きくない。コンテンツに依存するというのが見て取れるかと思います。

それで、収益化後ですが、チャンネル登録者数が一気に100人増えました。

グロスの再生回数は2万程度になりますかね。

なので、その比率は一気に変わったってところなんですが、一度見たユーザーに再リーチがされているのかな?と思ったり、もしくはまだ見たことのない人へのリーチが増えた可能性はあるのかな?って思ったりします。

それはデータがある程度反映されてから分析してみようと思っております。

再生数は伸びきらず

再生数に関しては、収益化後に一気に増えることはありませんでしたね。

むしろ再生されにくくなっているような気がします。

新規ユーザーの再生と再生回数のグラフが似てるところから、既存ユーザーへのリーチが上手くいっていないような気もしていますね。

それはなぜだろうか...

ちょっと悩みどころではありますが、チャンネルの再生回数が広告収益につながってくるので、これは悩みどころではありますね。

ちなみに、同じようにエガちゃんねるの切り抜きをやっているチャンネルの動画は再生回数が伸びているのを確認しているので、同類で見られていないというような可能性は考えられるものの、その辺はYoutube側の制限とかではないような気がしてますね。

登録者数に比例する再生回数

他のチャンネルの状態も見つつですが、登録者数に対しての再生回数はだいたい3割くらいが平均しているような気がします。

もちろんあとから微増していきますが、アップしての初動の伸び具合と行ったところですね。

300位で再生回数が一旦落ち着き、そっからさらに引きがある動画はそのあともう一度伸びるグラフを描きますが、そうじゃない動画は微増でなだらかなグラフになってしまいます。

これも改善案を考えないといけないところなので、引き続き分析をしていこうと思ってます。

最新の動画のご紹介

さてさて、そんな中でも毎日更新は続けてます。

是非動画もご覧くださいね

youtu.be

ますぶちさちよに物申す

youtu.be